|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 世 : [よ, せい] 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation ・ 世代 : [せだい] 【名詞】 1. generation 2. the world 3. the age ・ 代 : [よ, しろ] 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation
iPad(アイパッド)は、アップルによって開発及び販売されているタブレット型コンピューターで、iPad シリーズの第3世代にあたる機種(以下、第3世代iPadと呼ぶ)。同じ名称であった iPad シリーズの第1世代にあたる機種(以下、第1世代iPadと呼ぶ。)および先代のiPad 2と区別する為、アップルなどは 新しいiPad(あたらしいアイパッド)の名称を用いていたが、iPad (第4世代)およびiPad miniの発表に伴い使われなくなった。わずか半年で新モデルが発表された事から、一部で混乱を招いた。 第3世代iPadには、Wi-Fiによる無線LAN機能付きと、Wi-Fiと携帯電話事業者が提供する通信網である第4世代移動通信システム (4G)〔第4世代通信はLTE-Advanced及びWiMAX2があり販売時点では試験段階である。第4世代と呼ばれることがあるLTE及びTD-LTE・WiMAXは、技術的には第3.9世代移動通信システムに属している〕 の両機能を搭載した2つのモデルがあり、日本ではiPad (第1世代) および iPad 2と同様にソフトバンクモバイルより発売されている。 == 概要 == iPadシリーズの3代目として、先代のiPad 2より1年ぶりに発表・発売された。最大の特徴は、2,048×1,536ドット(解像度264ppi)と、先代と比較して2倍の解像度を持つRetinaディスプレイの採用と〔新iPadに触れて分かった潜在力 「生産、創造」のデバイスに ジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞 2012年3月15日〕、500万画素に強化され、1080pのHDビデオ撮影が可能になったカメラ機能〔新iPadに触れて分かった潜在力 「生産、創造」のデバイスに ジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞 2012年3月15日〕が搭載された。 それらの機能強化に合わせてCPUをApple A5Xに変更。GPUが4コアになった〔新iPadに触れて分かった潜在力 「生産、創造」のデバイスに ジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞 2012年3月15日〕。これにより、iPad 2と比べて4倍のピクセルを動かせるようになった。 また、これまでの3G通信に加え、第3.5世代移動通信システム (3.5G、HSPA+/DC-HSDPA)とLTEに対応し高速なデータ通信が可能となった。 重量及びサイズは、先代より若干増加、初代iPadを下回っている〔自腹購入で見えた! 「新しいiPad」は本当に買いか? - 日経トレンディ 2012年4月2日〕。 第3世代のiPadは、モバイルWi-Fiルーターのように利用できるテザリング機能をサポートするが、日本を含む一部の国では通信会社の機能規制によりテザリングが利用できない。第3世代が販売後も、先代モデルiPad 2 16GBモデルは値下げして継続販売された。 後継機の第4世代が発表されると、第3世代は製造を事実上終了したが、先代のiPad 2は販売を継続している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「IPad (第3世代)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|